ヘアスタイルが決まらないというお悩みの中でくせ毛で量が多く、広がるということで悩んでいる方は非常に多いです。実は、日本人の約8割はくせ毛。
髪質は人それぞれですが、くせ毛だという方は乾燥気味の方が多いです。そして、乾燥してしまうと空気中の水分の吸収・放出を繰り返してしまうため、その水分量の変化で広がってしまうというわけ。
くせ毛の方の悩みは非常に深く、広がるのを抑えたり、スタイリングを楽にするために縮毛矯正をかけたりと、試行錯誤しながら対策している方も多いです。
今回は、ヘアスタイルが決まらないという方で、縮毛矯正をかけたくない!自然な髪の毛で勝負をしたい!という方にオススメする、くせ毛で量多い・広がる髪の毛でも似合う髪型についてお話しします!
Contents
ヘアスタイルは女の命

女性の印象の半分は顔や表情、残り半分は髪の毛で決まるといっても過言ではありません。
あなたも人と会うとき、最初に目につく部分を想像してみてください。
そう、その人がどんな顔なのか、加えてどんな髪型なのか、確認するのではありませんか?
肌はきれいか、荒れているかと同じように、髪はツヤツヤか、ボサボサか。
触り心地が良さそうか、手ぐしが通らなさそうか。などといった判断基準は各々あると思います。
結局のところ、きれいか、汚いかで人の印象は変わってくるのです。
人間って、きれいなものはずっとみていたくなるし、逆に汚いものからは目をそらしたくなるのだと思います。お肌や髪の毛も同じで、きれいなものには清潔感を感じますよね。
そう考えたときに、見た目ってやっぱり重要。
髪の毛で目につきやすいのはヘアスタイルもそうですが、髪の毛が傷んでそうか、ツヤツヤ触り心地が良さそうか。
ツヤツヤを手に入れられてない!というあなたには、くせ毛は傷んで見える?!ツヤツヤの美髪を手に入れるための3つのポイントも確認して見てください。
天パ・くせ毛は乾燥しやすく、髪の毛の水分を保持しにくいのですが、これさえ改善できれば髪のツヤは取り戻せるのです!
こちらの記事には、髪の毛の保湿や補習に有効な成分が入ったシャンプーを紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
→【1ヶ月で実感】髪の毛がうるさらに?!おすすめシャンプーランキング!

ヘアスタイルが決まりにくいくせ毛・量多い・広がる髪の毛でも似合う髪型とは?

ナチュラルな魅力の「くせ毛風ヘア」がオススメ
くせ毛風ヘアとは、くせ毛のような無造作でナチュラルな雰囲気をあえて演出したヘアスタイルで、自然な柔らかさが人気のトレンドヘア。
直毛の方がこのようなくせ毛風ヘアをつくることは難しいのですが、天然パーマならそのパーマを活かした自然なくせ毛風ヘアを楽しめちゃいます!
天パでも似合う髪型女性版!天然パーマも作れるかわいいヘアスタイルでは天然パーマの方でも作れるヘアスタイルをご紹介していますので、併せて確認してみくださいね。
このように、くせ毛の方はチャレンジできる髪型が限られてくるのも事実。ですが、くせ毛のあなたにしかできない髪型があることも、また事実。
くせ毛は人によって、特徴が違ってきます。さらさらストレートに憧れているかもしれませんが、くせ毛ってとても愛嬌があって、可愛いと思いませんか?
くせ毛風パーマというのは、ストレートの方もあえてパーマをかけてまでチャレンジするという、トレンドヘア。
抜け感がとってもキュートで、柔らかな雰囲気が出るので、周りから近づきがたいと言われている方はぜひチャレンジして見てはいかがでしょうか。
縮毛矯正はもう不要
私も以前は、ストレートヘアの友達に憧れ、縮毛矯正を何度もかけ続け、ヘアアイロンで一生懸命ストレートに整えたりしてたのです。
でも、根本的な改善はありませんでした。
縮毛矯正は一時的なケアに過ぎず、一回10000円〜15000円以上する縮毛矯正をかけ続けるのは金銭的にも負担だし、ヘアアイロンも朝に時間がないと難しい。
縮毛矯正は髪に少なからずダメージを与えてしまいます。それに、一度まっすぐになったからと言って、根本的にうねりが解決するわけではない、ということ。
縮毛矯正はダメージを少なからず与えるとともに、最近の縮毛矯正は、ピンピンになりすぎないタイプもたくさんありますが、アップスタイルやハーフアップでも、くせがつきにくく、スタイリングしにくいのは事実。
そうであれば、髪の毛が傷む原因(=縮毛矯正)とはオサラバして、思いっきりくせ毛を活かしたスタイリング楽しんじゃいましょう!
→【1ヶ月で実感】髪の毛がうるさらに?!おすすめシャンプーランキング!

まとめ

いかがでしたでしょうか。
髪は女の命 と言いますが、ショートからロングまで、いろんなヘアスタイルを楽しむことができるのは女性の特権。
長さによって様々な自分を見てもらえるので、ぜひいろんな髪型のチャレンジしていただきたいです。
でも、それぞれの髪質によって、似合う・できる髪型が限られてくるのも事実。
そうなったら割り切って、あなたにしかできない髪型を楽しんでみてくださいね。
→【1ヶ月で実感】髪の毛がうるさらに?!おすすめシャンプーランキング!

この記事がお役に立ちましたら
*\ぽちっと/*お願いします!